【60代女性のダイエット成功事例】リバウンドを繰り返していた方が運動習慣を手に入れた方法|神戸三宮パーソナルジム Flexible Style
- 佐藤勇介
- 1月24日
- 読了時間: 3分
更新日:3月3日
神戸三宮の女性専用パーソナルジム Flexible Styleのトレーナー、佐藤勇介です。
今回は、60代のK様のダイエット成功事例をご紹介します。
K様は、「健康のために運動を続けたい」「リバウンドしない体を作りたい」という想いを持って入会されました。
1. 過去のリバウンド経験とダイエットの課題
K様は過去にエステで100万円以上をかけて10kg以上の減量に成功しましたが、すぐにリバウンドしてしまいました。その理由は、極端な食事制限。ほとんど食べない生活だったため、一時的に体重は減ったものの、持続することができませんでした。
食事制限のみのダイエットは、筋肉量の減少を引き起こし、結果的にリバウンドしやすくなります。健康的に痩せるためには、適度な運動が必要です。
2. K様の目標:無理なく続けられるダイエット
K様は以下のような目標を持たれていました。
運動を長く続けられるようになりたい
過去のリバウンド経験を踏まえ、急激な減量ではなく、緩やかに痩せたい
極端な食事制限は避けたい
そこで、K様は3ヶ月のダイエットコースを選択し、毎日のLINE食事指導を受けながら、健康的にダイエットを進めることになりました。
3. 食習慣の見直しからスタート


↑↑↑
K様が実際に送ってくださった毎日の報告例
最初の食事チェックでは、K様の食事は量が少なめに見えましたが、実際には脂質が多く、カロリーオーバーしていることが分かりました。また、間食が意外と多いことも判明しました。
まずは脂質を抑えた食事に変更し、少しずつ体重が減少。その後、糖質をコントロールする方法にも挑戦しました。K様は脂質のある食べ物(チーズなど)が好きだったため、炭水化物を控える方法でもストレスなく続けられました。

↑↑↑
ダイエットコース中盤から終盤のK様の日々の食事
とっても健康的ですよね!
4. 運動習慣の定着と体力向上
K様は入会当初、運動経験が少なく、トレーニング中に息が上がることが多かったため、休憩を挟みながら無理のないペースでトレーニングを進めていきました。
週2回のトレーニングを継続することで、体力・筋力・心肺機能が向上。現在では、以前は持ち上げられなかったウエイトを扱えるようになり、こなせる回数も着実に増えています。
5. 3ヶ月のダイエット結果

体重:84.2kg → 79.3kg(-4.9kg)
体脂肪率:42.5% → 35.0%(-7.5%)
体内年齢:75歳 → 70歳
ウエスト:-11.5cm
一見、大きな変化には見えないかもしれませんが、サイズダウンは確実に進み、お腹まわりがスッキリしました。顔の印象も以前よりシャープになりました。
6. その後も継続し、最大-8.1kg達成
ダイエットコース終了後も、週1〜2回のペースでトレーニングを継続。サイズの測定は出来ていませんが、最低体重は76.1kgまで到達しており、入会当初から比べると最大-8.1kgのダイエットに成功しています。
K様の最終目標にはまだ距離がありますが、無理のないペースで継続中。今後も健康維持とダイエットの目標達成をサポートしていきます。
まとめ
過去にリバウンドを繰り返していた60代女性が、健康的にダイエットに成功
極端な食事制限をせず、適度な運動と食事の調整で最大-8.1kgの減量に成功
運動習慣を身につけ、体力・筋力も向上
Flexible Styleでは、無理なく続けられるダイエットをサポートしています。
あなたも、健康的に理想の体を目指しませんか?
体験レッスン受付中!詳しくはこちら:Flexible Style 公式サイト
神戸三宮|女性専用パーソナルジム
Flexible Style(フレキシブルスタイル)
神戸市中央区磯上通8-1-13 建信ビル4F
📞 050-5328-3808
⏰ 不定休
OPEN 10:00 〜 CLOSE 20:00
(最終INは19:00〜)